断捨離として本の自炊はアリか?
私の家には本棚がありません。
一度、意を決して持っている本をすべて自炊(裁断 + スキャン)しました。
本が増えすぎて困っている人の他に、ミニマリストなどの、
モノを極力減らしたい人も検討したことがあると思います。
私もモノを減らしたかったので自炊しました。
モノを減らすのが目的なので、裁断機やスキャナを購入するのはナンセンスです。
なので、レンタルすることにしました。
利用したのはDMMいろいろレンタルです。
ちょっと高かったのですが、1週間裁断機とスキャナ(ScanSnap iX500)をレンタルしました。
初日に届いたダンボールを開梱し、その後は会社から帰ったらひたすらスキャンしました。
ちなみに、私は普段Linuxを利用していますので、
仮想マシン(VirtualBox)上のWindowsにスキャナのドライバとスキャンアプリをインストールしました。
スキャナとはUSB接続ですが、きちんと動作しました。
その感想ですが・・・・
自炊するのは電子書籍で買えない本だけにするべきだ、と思いました。
手持ちの本を裁断してスキャナに入れるのですが・・・
- キレイに裁断するのにコツと集中力が必要
- 200ページくらいある本は、スキャナで1度には取り込めない
- たま〜に紙送りが失敗するので、スキャナに付きっきりでいる必要がある
- 何より結構時間がかかる(慣れてきても1冊15分〜20分かかりました)
という理由で、電子書籍で買える本は買ってしまったほうがラクです。
なお、自炊するメリットもあって、
いつ事業が終了するかわからない電子書籍の恐怖に怯えなくてすみます。
電子書籍はKindleや楽天Koboなどいくつか利用していますが、
私はKindleをおすすめします。
Koboに比べてKindleのほうが安い本が多いですし、
Amazonのほうが事業の継続性で信用できる、という判断です。